Hallo!AJC(Austin Japan Community)です! 渡航や空港へのお出迎えに当たって、到着空港について事前に詳しく知っておけたら安心ですよね!
今回はAustin-Bergstrom International Airport(オースティン・バーグストロム空港)について紹介します。
この記事を通して、安心安全にAustinに訪問できるだけでなく、在住者に向けたお役立ちネタもお伝えできればと思いますので、最後までご覧になっていただけると嬉しいです!
目次
- 在住者も知っておきたい!オースティン空港について
- 【訪問者向け】飛行機に乗る前に知っておきたい情報
- 【乗り継ぎ】待ち時間を有意義に!空港での滞在方法
- 最後に
Austin-Bergstrom International Airportとは?
Austin-Bergstrom International Airport(オースティンバーグストロム国際空港)は1999年5月23日に開業した国際空港で、オースティンの人口増加と経済的な台頭により、近年は各航空会社が直行便の運航を増やしています。
※航空会社によって「オースチン」「オースティン」など呼び方は様々ですが、本記事ではオースティンに統一させていただきます。
空港の内部デザイン
音楽で有名なオースティンの空港の手荷物受取所のコンベア上には博愛主義者の起業家であるオースティン在住のMILTON VERRETE氏が寄付した8つのギブソンギターの彫刻が飾られています。

さらに詳しく知りたい方はこちらがオススメ!
また、ゲート内のショーウィンドーではオースティンのユニークな音楽シーンを祝うアートの展示なども時期によって行われているので注目してみるのもいいですね!

Bergstrom(バーグストロム)って?
テキサスA&M大学を卒業生で、軍人の「John August Earl Bergstrom(ジョン・オーガスト・イール・バーグストロム)大尉」が名前の由来になっています。
フィリピンのクラークフィールドで第19砲撃グループの管理官を務めるなど、アメリカの国益に貢献された人物ということで功績を讃えるために空港の名前に反映されたようですね。
場所

オースティン空港はオースティンの市街地(downtown)の南東に位置しており、downtownから車で20分弱の距離にあります。
ターミナル
オースティン空港には2箇所ターミナルがあります
The Barbara Jordan Terminal
メインのターミナルで、ほとんどの航空会社がこちらを利用しています。
パーキングからのアクセスも良く、本記事において主に紹介するターミナルになります。

Lower Level — Baggage Claim

Upper Level — Ticketing and Departure Gates
オースティン空港は2Fが搭乗手続き、セキュリティチェック、搭乗口
1Fは預け手荷物受取所となっております。
参考:Austin-Bergstrom International Airport [AUS] – Ultimate Terminal Guide
航空会社
- Aeromexico
- Air Canada
- Alaska Airlines
- American Airlines
- British Airways
- Delta Airlines
- Hawaiian Airlines
- jetBlue Airways
- Lufthansa
- Southwest Airlines
- Spirit Airlines
- Sun Country Airlines
- United Airlines
- Vacation Express
- WestJet
駐車場情報
オースティン空港の駐車場を運営しているABIAのオフィシャルサイトで駐車場周りの情報を確認できます。


SHORT TERM PARKING $5/時間、$27/日
空港に一番近いところに位置するRED GARAGE内の3FにあるSHORT TERM PARKING は送迎時の利用を想定されています。
ご家族の送り迎えや、出張者のお出迎えの際に、空港構内まで付き添われる場合のご利用をオススメします。
クレジットカードが唯一の支払い方法ですので、ご注意を!

RED GARAGE $5/時間、$27/日
RED GARAGEは空港に最も近い屋内の屋根付き駐車場になります。
2階建てで、エレベーターと階段で各フロアにアクセスでき、オンラインで事前に予約もできますが、あまり利用機会はないかもしれません。
BLUE GARAGE $5/時間、$17/日
比較的空港に近い6階建ての駐車場となっております。
オンラインで事前に予約できますが、こちらも利用できる頻度は少ないと思います。
駐車場 事前予約サイト
https://abia.pmreserve.com/
ECONOMY PARKING $5/時間、$10/日
長期の駐車を検討されている場合は、こちらのECONOMY PARKINGへの駐車をオススメします。
オースティン空港で最大のパーキングになっており、各パーキングロットからシャトルバスを利用して空港にアクセスできます。
道順
空港に車で向かう際、どの位置にどの駐車場があるかを知る手段は、
道路標識
地面に描かれた指示
に限定されます。
高速道路を降りたら、スピードを落として標識を十分に確認しながら、ご自身の停めたい駐車場に繋がるレーンを見つけましょう…!
この工程は意外と重要で、停めたい駐車場を過ぎると、駐車場エリアを何周もする羽目に…

The South Terminal ※要注意
メインのターミナルであるThe Barbara Jordan Terminalから南に位置しており、限られた航空会社だけが入っている小規模なターミナルです。


航空会社
- Allegiant Airlines
- Frontier Airlines
新しく改装されたサウスターミナルはバーバラジョーダンターミナルとは別で、US183サウスをバーレソンロードまで行くとアクセスできます。バーバラジョーダンターミナル内またはTX-71からはアクセスできません。
メイン空港からサウスターミナルへのシャトルバスはないので、自車またはUBERなどで直接サウスターミナルへ。
- 車でのアクセス:約+10分(メインターミナルとの比較)
- 駐車場からのアクセス:約15分(エコノミーロットから徒歩)
サウスターミナルには乗り換えフライトのみシャトルバスメイン空港への運行があります。
駐車場情報など更に詳しい内容はこちらのHPをご参考にしてみてください。
LCC(Low Cost Career)をご利用になる方は、ご自分の搭乗する飛行機がこちらになっていないか、事前に確認することをオススメします。該当していたらアクセスは念入りに!
混雑
時期
下記のようなアメリカのホリデーシーズンは基本的に空港は終日混んでいます。
車で空港に向かう方は普段より+1時間以上は余裕を持って出発するようにしましょう。
時間
早朝、6時付近や深夜12時付近は時期に関係なく混雑するケースが多いです。
送迎の際に車寄せに近づけない、そもそも空港に繋がる道路でも大渋滞、なんてこともザラに起こり得ます。
こちらも余裕を持った時間設定が必要です。
日本からのアクセス
2022年現在、残念ながら日本からオースティンへの直行便はありません。
アメリカの主要空港にて最低でも1度は乗り換えをする必要があります。
主要な中継空港
- ダラス:JALなど、One star利用者にオススメ
- ヒューストン:ANAなど、Star Alliance利用者にオススメ
- サンフランシスコ、ロサンゼルス
- シカゴ
- ハワイ:Hawaiian Airlinesさんも2021年春にオースティン直行便が開通しました!
アメリカの国内線は機内が狭いので、ダラスやヒューストンなど、同じテキサス州内などアメリカ国内線のフライト時間が短くなるように乗り継いだ方がフライトでかかる負荷は少ないと思います。
乗り継ぎでやること(初心者向け)
現地に行って言語が通じないだけではなく、空港のシステムもわかっていない場合、苦労するケースがあると思います。
海外渡航に慣れていらっしゃらない場合、ESTAやビザの準備だけでなく、下記の点についても知人や日本の航空会社に確認しておくことをオススメします。
- 乗り継ぎで荷物のピックアップが必要か?
- コロナ禍における入国審査に必要な書類は何か? ※コロナ禍の入出国に関しては、Amnetさんのサイトが参考になるので是非ご覧ください。
ブログ記事もオススメ
【訪問者向け】飛行機に乗る前に知っておきたい情報
初めての海外でマイナーなAustinの情報なんてわからないよ…
なんてお困りの方々、是非本記事を通してイメトレにご活用ください!
読み終えた後には「自分ってグローバル?」なんて思えちゃうかもしれません!笑
空港内Wifiについて
海外の空港で真っ先に探すであろうものはトイレと同じく空港内のWifiだと思います。
オースティン空港で送迎の手配にも必須だと思いますので、まさに必需情報ですね!
結論から申し上げて、オースティン空港内のWifiは脆弱です。
特に完全無料でのWifiを利用したい方は要注意です。 私は繋がりにくく、通じにくいケースが多々ありました。

「Austin Free WiFi」「Boingo Hotspot」が該当の空港無料wifiですが、どちらに接続しても同じ品質です。

左の画面でWiFiを選択すると、どのプランで利用するか選択する画面に飛びます。
更に、難点として、空港のロータリーでは空港内Wifiが利用できません。
ロータリーでのピックアップを検討されている方は、空港内Wifiに頼り切っていては大変な目に合うかもしれません。
「空港内Wifiを利用したくない」という方は
- 渡航前にWifiルーターを準備:コストがかかりますが確実
- 知人に空港内まで迎えに来てもらう:事前に場所は指定しましょう。待ち合わせは手荷物受取所がオススメ
などの方法を検討しましょう。
手荷物受取所(Baggege Claim)

着陸後、2Fのコンコース内を移動し、1Fの手荷物受取所に到着したら、航空会社に預けていた荷物をピックアップしましょう。
空港構内図1Fをご参照いただけるとイメージがつきやすいです。
ゴルフバックなど、規格外サイズの手荷物は、1F中央部にあるOVERSIZE LUGGAGEエリアに保管されております。そちらをご確認ください。
また、手荷物の紛失(Lost Baggege)については、手荷物受取所にLOST& FOUNDカウンターがございますので、そちらでお問い合わせください。
移動手段の確保
空港に到着しても、ホテルなどへの移動がまだ残っていますよね。
飛行機から車へのアクセスが意外と大変だったりするので以下にまとめます。
知人の送迎
知人の車での送迎が安心ですよね!しかしながら、空港内で連絡を取り合うのは中々難しいです。
パーキングエリアに駐車してもらえるケースでは空港構内の手荷物受取所(Baggege Claim)での待ち合わせをオススメします。
迎車が間に合わずロータリーでのピックアップになることも想定して、ロータリーでのピックアップ場所も事前に決めておくと安心です。
Uber/Lift

知人がいらっしゃらない場合、アメリカで広く利用されているライドシェアアプリを使って移動するのがオススメです。
ただ、ピックアップ場所が駐車場内にあり、アクセスがわかりづらいので下記動画をご参照ください。
使ったことがない方は以下もオススメ!
レンタカー
他の州からの訪問の際はレンタカーがオススメです。
オースティン空港のレンタカーは、空港の駐車ガレージにあるレンタカー施設にあります。The Barbara Jordan Terminalの手荷物受取所から、通りを渡って駐車場に移動し、エレベーターで3Fに行き、レンタカーの標識を探します。The Barbara Jordan Terminalの2Fから歩道橋を経由してガレージに行くこともできます。

南ターミナルからは、到着エリアの外からシャトルバスに乗って、駐車場のレンタカー施設に行きます。
オースティン空港には10のレンタカー会社があります。
予約の際は下記もご参照ください
Austin-Bergstrom International Airport (AUS) Car Rental Guide – AutoSlash
【乗り継ぎ】待ち時間を有意義に!空港での滞在方法
ラウンジ
AUSには3つの航空会社ラウンジがあり、すべて出発コンコース(手荷物検査後)にあります。
・アドミラルズクラブ
・デルタスカイクラブ
・ユナイテッドクラブ
参考(翻訳版):https://upgradedpoints-com.translate.goog/travel/airports/austin-bergstrom-international-aus-airport/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc
グルメ
セキュリティチェックイン前
セキュリティ前はカフェが2箇所にあり、コーヒーや軽食が購入できます。
FARA CAFE
Fara Café Coffee Shop – Austin, TX
Z CAFE
セキュリティチェックイン後
セキュリティ後はゲート近くにオースティンで有名な飲食店が沢山並んでいます。
その中でオススメのレストランをいくつかご紹介します。
SALT LICK BBQ
名物テキサスBBQを食べ忘れた方に!名店の味が空港ゲート内で味わえます。オススメはもちろんブリスケット!

The Salt Lick BBQ – Austin Airport – Austin, TX
TACO DELI
名物TEX-MEXのTACOが食べたい!そんな貴方にオススメの代表的なTACO屋さんです。
JO’S COFFEE
サウスコングレスにある”I LOVE YOU”の有名な壁画があるコーヒーショップ
AMY’S ICE CREAMS
テキサス州限定の大人気のアイスクリームショップ
レストラン地図

お土産
AUSTIN ARTICLE
空港のお土産ショップにはテキサス大学で有名なフットボールチームのロングホーングッズや、
”KEEP AUSTIN WEIRD”のTシャツなど様々なテキサス、オースティングッズが購入できます。
STARBUCKS
「お土産に持ってこい!」なオースティン+テキサス限定のスタバマグが購入できます。
アルマジロやカウボーイハットがあしらわれていてとても可愛いのでぜひ!


喫煙所
空港の喫煙所は屋外のみで、1F、2Fのロータリーの両端に計4箇所あります。
空港屋内での喫煙はラウンジ内でも許可されていないので、喫煙者の方は屋外まで我慢です。
最後に
オースティン空港の情報、いかがでしたか?
お読みになることで、オースティンにお越しの際や、お越しになる方の送迎の際に、安全かつスマートに立ち回っていただければ嬉しいです!
ご家族やご友人にも共有くださいね。
この記事を始め、AJCでは今後も皆様のお役立ちになる情報を記事として作成・公開していきます。
この活動は、AJCへの寄付や会員費を元に成り立っておりますので、ご興味があったり応援いただける方は、下記フォームより寄付・会員登録いただけますと幸いです。
一緒にオースティンを盛り上げて参りましょう!
寄付はコチラ!
会員になりたい方はコチラ!
Comments(2)-
-
- Education (1)
- Environment (2)
- Human Rights (4)
- Small Business (1)
- Water (1)
- WildLife (1)
theflatbkny com says
3月 20, 2022 at 6:43 amI am really impressed with your writing skills and also with the layout on your blog. Is this a paid theme or did you customize it yourself? Either way keep up the excellent quality writing, it’s rare to see a great blog like this one these days.
Naomichi Mimita says
3月 21, 2022 at 8:40 pmThank you for your reply!
I’m really happy if it helps you.
This theme is not paid and we customize Born to Give.
Cause Categories