英国系石油会社に支配されていたイラン石油資源の国有化運動を、第二次大戦後の世界的脱植民地化、米国の台頭、そして日本の主権回復など様々な角度から語ります。
2019年以来のAJC講演会(In-Personイベント)です! ※オンライン開催ではありません。
テキサス大学でイランについて研究をしている日本人がいるのをご存知でしたか?
イランの味を楽しみながら一緒に視野を広げてみませんか?(食べ物はイラン料理人が作る、個人用パッケージされたものです)
皆様お誘い合いの上ご参加ください。
日時:5月25日(水曜日)午後6時30分〜7時半、その後交流会1時間程度
場所:Asian American Resource Center (Community Room 8). 8401 Cameron Rd, Austin, TX 78754
https://www.eventbrite.com/…/42-austin-japan-community…
講師
小八木 幹也(こやぎ みきや)
1977年東京都に生まれる。大阪府/兵庫県育ち。2000年一橋大学卒業。JR西日本勤務を経てテキサス大学中東学部修士号、同大学歴史学博士号取得(2015年)。その後ニューヨーク大学を経て現在、テキサス大学中東学部アシスタントプロフェッサー。イラン近現代の社会史を中心に中東、アジアの歴史を研究。著書にIran in Motion: Mobility, Space, and the Trans-Iranian Railway (Stanford University Press, 2021)。主要論文は20世紀前半イランにおける鉄道旅行、同時期イランの男女体育教育、英領インド、イランおよびアフガニスタン国境地域のインフラネットワーク、戦前日本人ムスリムのメッカ巡礼など多岐に渡る。
>> Austin Japan Community 会員登録のご案内 <<
AJCは会の理念に賛同いただける個人・企業の皆様を募集しております。
AJCの運営は完全ボランティアで構成されています。
私たち一人ひとりを繋げるイベント企画・運営、それに必要な資金は私たちの活動に賛同していただいている企業や個人の皆様の会員費・ドネーションを活用させて頂いております。
会員登録は以下リンクよりお願いいたします。
Would you like to be part of AJC and make new friends and be a bridge parson to communities?
Membership registration link below!
https://austinjapancommunity.org/en/austin-japan-community-ajc/
又は以下QRコードより簡単にできます。
AJC Individual Membership QR code(個人会員登録)
AJC Corporate Membership QR Code (企業会員申し込み)
Find Out More about AJC!
Facebook : https://www.facebook.com/ajctx
Website : https://austinjapancommunity.org/